フルーツ青汁にはダイエットの効果アリ
多くのフルーツ青汁には野菜やフルーツから抽出した酵素が含まれています。
酵素は体の代謝を高めて、脂肪を燃焼しやすくするのです。
言いかえれば、ちょっと動くとすぐに脂肪がもえてしまう燃費の悪い体になるということです。
しか~し、酵素が入っているからと言って、高カロリー食品を摂ってしまってはまったくダメです。
空腹感をどうするか?
1食をフルーツ青汁に置き換えても、空腹感は収まりません。
なので、1回あたり2包摂ってみるとか、他のカロリーの低い食品(豆腐・納豆・こんにゃく)も併用すると効果があります。
だって、カロリー摂取を抑えることになるのですから・・・
余談ですが、水を飲んで痩せるという話もありますが、ホントです。
水でお腹がいっぱいになれば胃袋に余裕はなくなり、食欲は落ちてしまいます。
まとめると
- 1回あたり2包摂ってみる
- カロリーの低い食品(豆腐・納豆・こんにゃく)も併用してみる
- 水をガバ飲みする
という方法も取り入れてみましょう。
減量は粘り強く取り組もう
青汁を飲んだ瞬間脂肪が消えて無くなるのではないので、減量は計画的に粘り強く取り組む必要があります。
脂肪1kgあたりの熱量は約7,200kcalなので、1日あたり900kcal減らす場合でも8日かかります。
置き換えダイエットを厳しい方に考えると、1日あたり450kcal削減ということなら16日で1kgの減量ということになります。
なので、低カロリー食品を摂取する習慣に切り替える方が、減量に成功する秘訣です。
まとめ
高カロリー食品を摂取せずに、満腹感を維持できるように摂取する食品を工夫であれば、フルーツ青汁で減量できます。