目安時間:約
2分
先月の健診でデブ判定に驚いたため、きゅうりダイエットを続けております。
体重の推移も確認したいので、体重計を購入することにしました。
今は、スマホのアプリと連動させる便利な体重計(体組成計)は商品化されております。
ちょっと検索するだけでたくさんの商品が出てきます。
見た目や値段に注意が行きがちですが、
スマホアプリに取り込んで経過を励みにしたいので、
体重計と連携できるアプリであることが必須条件となります。
自分のスマホと連携できるか要確認
商品によっては「Google fit、Apple health」に対応と記載があったりします。
私はiPhoneを使っていますが、Apple healthというアプリをインストールしようと検索しても出てきません。
Google fitはiPhoneではインストールできません。
いくつかの体重計と連携できる1byone Healthというアプリが便利そうなので、
このアプリが使える下記製品を購入決定しました。
1byone 体重•体組成計•体脂肪計 スマートスケール 体重/体脂肪率/体水分率/推定骨量/基礎代謝量/内臓脂肪レベル/BMIなど測定•同期分析Bluetooth iOS/Androidアプリで健康管理 赤ちゃんの体重計算可能 肥満の予防・改善 日本語APP
白っぽい筐体に白い文字は読みにくいかと思いましたが、
LEDで光るので実際は読みやすいとのこと。
今日注文しましたので、今週末くらいには届きそうです。
今は食事の度に腹回りが小さくなっているので、体重を計るのも楽しみです。
いずれはYouTubeでも配信したいと思います。