目安時間:約
2分
だいたい年末になると郵便局での年賀状の配達のアルバイトの話題が出てきますが、実はもうちょっと前に決まることもあるようですので、年賀状の配達をしてみたいという方は郵便局の求人専用ページでちょくちょく確認する方がいいです。
アルバイト情報誌で募集広告を載せると経費がかかるので、郵便局だっていやがるはずです。そのため自前の募集ページで人を集めたくなると考えるはずです。
なので郵便局の求人専用ページをチラ見しながら確認することをオススメします。
一応郵政グループのアルバイト情報ページも掲載しますので、ご確認ください。
まあ、時給的には750円だったり夜勤の場合は1000円を超えたりするようですが、年末年始にヒマな方はやってみてもいいと思いますよ。郵便局に就職を考えている学生にとっては「職場体験しつつお金までもらえる」というふうに考えればなかなかよろしいのではないでしょうか?
忙しいのは仕方がないのですが、公務員系の仕事ですので勤務条件もブラックという訳ではなく、割と働きやすい職場環境と言えます。
一応、YouTubeの動画を掲載しておきますので、雰囲気などを確認してみて下さい。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=iVm4kUzIYiE[/youtube]
外に出ると寒いのでカイロなどの防寒対策をしっかりやってくださいね!